当ブログについて

相互リンクご希望の方は当面コメントでURLと「相互リンク希望」など明記して下されば対応します。
ブログ名称、ハンドル名などは予告なく変更される場合がありますのでご注意ください。

2015年4月17日金曜日

鶴川&支流ツイン釣行

桜も散り、だいぶ暖かくなってきました。お魚さんたちもさぞやる気に満ちていることでしょう、というわけで今回は久しぶりに日野の人とツイン釣行です。

始発電車のつもりが忘れ物して一本後の電車で日野へ向かい、車で鶴川へ。
今回は鶴川の比較的下流部の定番コースと入ったことの無い支流をやろうかなと。

まずは前からちょっと気になっていた支流に入りました。細い支流であまり期待感のある川ではないですが実績もないことはないらしく、また本流への合流部近くなら良い魚も差してるんじゃないかなということで。
少し谷が深いですが入渓路はアタリをつけてたので割合すんなり入渓したのですが…



なんか汚い…。
ゴミもありますがそれ以前に泥なんですよねえ。川が泥で黒いというのはやる気が失せます。
入渓路から僕が遡り、相棒は下って行きましたが僕の方はすぐに戦意喪失。
相棒は下で10cmくらいのヤマメを釣ったようですが「ダメだこりゃ」でそそくさと退渓。


とりあえず気を取り直して定番コースへ。
気落ちしてる僕としてはもっと美しい上流の沢に入りたい気持ちもあったのですが、相棒は「このコースはシーズンは早めの方がいいので今のうちにやっておこう」と言うのです。
僕はなんとなくこの定番コースにあまり期待できない気持ちになっていたのですが彼の言うことにも一理あるので従ってみようかなと。
でもなんかイマイチな予感がするんだよなー。






ヒャッホーーーウ!!!



一投目でなかなかナイスなヤマメ笑。
いやあここは本当にいいポイントだなあ。



泡の手前の流れですね。水は若干濁り気味。



続けて上のポイントでも。ちょっと小さ目。

しかし不思議なのがどちらのヤマメも側線上に赤いポッチがあるのです。ホクロのようなニキビのような。これはいったいなんなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂ければと思います。

この後はゆるゆると釣り登っていきますが、なかなか反応も良く遊んでもらえます。



この子はちょいサビでなんとなく可愛かったです。元気でした。



途中にある滝。


地面にピントが合ってしまっています笑


出そう(出たかどうかは覚えていない)。


相棒の後ろ姿。いつもの上着を置いてきてしまったので車に積みっぱなしてた僕のペプシジャンパーを着ています。
迷彩ウエーダーの意味がない笑


この岩の向こうで相棒がこの日最大の24-25cmクラス。


今日は若干増水気味です。



若干水が多かったのが良かったのか、気温が上がってきたのが良かったのか、大物は出ないながら数的にもサイズ的にもなかなか良い釣果を得ることが出来ました。
ただ、前に尺上が出たポイントでは今日も反応なし。あそこは尺以外はひとつも出たことがないんですよねえ。謎です。



さて、とりあえず満足いく釣果を得た我々は沢調査を再開しようということで、上野原の中華屋で昼メシを食いつつ、事前に集めた情報をもとに行先を考えます。
相棒は基本的にめんどくさがりで根性ナシなので、以前は山道を歩くような沢にはあまり行きたがらなかったのですが、昨年試しに行ってみた沢(今年も行きましたが)が思いのほか楽しかったらしく、今日は既に釣果も出てるので割合乗り気なようです。

色々考えた挙句に割と地味そうだけどハマれば面白そうな某沢へ。

しばらく車を走らせて現地に到着しましたが、車を置けそうな場所がなかなか見つかりません。
僕は下の太い道に置いて歩いてもいいんじゃないかと思うのですが坂を歩くのが大嫌いな相棒はなかなか道を降りようとしません。「平らな坂ならいいんだけど」とかのび太発言までする始末で笑

と、近くに畑で仕事してるばあ様がいらっしゃったのでちょっと声をかけて駐車場所がないか聞いてみると「うちに置いてってもええよー」と!ありがたやありがたや。
ちなみにこの方、正直結構年齢はいってると思うのですが肌ツヤツヤですごーく元気で可愛いらしい感じでした。

さて、山の中をテクテクと登り、川までの落差が少なくなったところを見つけて入渓すると流れは細いながらもなかなかの渓相。気持ちも高まります。
ちょっと上がうるさいので短めな仕掛けで挑みます。

入渓点では出ませんでしたが、いくつか小滝を登ったところでなかなか良さそうなポイントが。



なんと相棒が2投で2尾ゲット!ヤマメとイワナです。

交代して僕もやってみると2投目でヤマメゲット!



やはり水が綺麗なところで釣ったヤマメは格別なものがあります。

しかし…








この場所でiPhoneを水没させました

(絶賛乾燥中)

しかし同じ水没するのでも水が綺麗な方が回復の可能性は高い!ゼッタイ!



まあそんなわけで、この後は魚も出ることなく、少し上で水量が少なくなってしまったので納竿しました。
次回は今回の入渓点よりもう少し下流の谷が深いところから始めて改めてこの沢の評価をしようと思ってますが、まずはちゃんと魚も出たしなかなか楽しい沢でした。

次回はまた別の沢を調査してみたいと思ってます。

<了>

4 件のコメント:

  1. こんばんわ。
    釣果も沢開拓も順調そうですね。
    僕も27日に初釣行する予定です。
    ヤマメはミルワームがあまり好きではないんですね、意外でした。
    僕も去年桂川でiPhone水没させましたが、乾燥させて無事でした。

    返信削除
    返信
    1. お、良い釣り出来たでしょうか?
      ミルワームは食べることは食べるのですが、今ひとつという感じですね。臭いが足らないみたい。

      削除
  2. 川の状況は悪くなかったと思うのですが、釣果はイマイチでした‥
    近年は笛吹川と相性が悪くなったみたいです。

    返信削除
    返信
    1. うーん、残念。
      笛吹川は釣ったことないですが、中央本線で通る度に気になってます。

      削除